パン作りの「ナゼ?」「どうして?」を全て解決!

menu

手作りパンの大事典

パン作りが上達する一番の方法は何でしょうか?


Question:
年末に教材を購入し、初めて書き込みさせていただきます。
掲示版はみなさんの色々な様子がわかり、大変為になりますね。購入して良かったです。
 
 現在育児休職中で、この四月から又仕事に復帰する予定でいます。
小さい頃よりお菓子や料理を作るのが好きでよく作っていましたが、特に小麦粉を使う事が大好きでした。
 
パンについてはお菓子と違って少ない材料でしかも発酵させることにより、こうも味がかわるものか
又水分量や配合によっていろいろなパンが作れ、難しいけどとても作り甲斐のあるもので、どんどんとのめり込んでいます。

 
上の子供も保育園から帰宅するといい匂いがする~と言ってくれ
そんな事もあり、家庭でのパン作りや小麦粉の楽しさを多くの人に教えられる仕事ができたらなあと最近は思っています。(自宅でパン教室)
  
ただ気持ちだけがあせり、同じパンを続けて作り
反省もふまえパンを作っていますが、本当にパンを上達させたければ
どんなパンから作っていくのが確実なのか、どうすれば上達するのか、アドバイスがあればぜひ教えていただきたいなあと思いメールしました。
 
パンは何度も何度も挑戦し、見極めのポイントが重要とは感じているのですが
下の子が寝たり遊んだりする時間を見計らい、家の中をせかせかと落ち着かない状態でパンを作り
また一日に一種類位しか作れないので、もっともっとたくさん作りたいという気持ちばかりが先行し、空まわりしている自分がいます↓
 

Answer:
初めての書き込みありがとうございます。
美味しいパンを作り、それを仕事にできるって楽しいですね。
 
上達する近道になるパンですか。
 
うーん。
何でしょうね(笑)
わたしはとにかく「楽しむこと」が大事なんじゃないかなと思います。
焦る必要は全くありませんよ。
 
パン技術が上達すればパン教室ができるっていうものでもないと思います。
 
これはお店でも同じことが言えます。
まずは楽しんでください。おもいっきり。
 
パンは数をこなせば必ず美味しいパンができるようになります。
 
それよりもお子様やご家族と焼き立てのパンがある生活がどれだけ幸せであるか
じっくりとかみしめながら、お友達に伝えることから始めてみてはどうでしょうか?
 
なにか力になることがあれば私もうれしいです。
なんなりと言ってください。
 

Question:
そうですね。楽しむ事ってとても大事で上達への近道ですね。
こねあげた時の生地の様子、発酵してふっくらした生地、オープンの中でふくらんでいく様子、楽しいです。
振り返ってみればパン作りを始めた頃よりだいぶ上達しているはずです。
 
失敗した時は、「実験実験」と自分に言い聞かせ、あせらずたくさん作っていきたいと思います。
 
まだ教材のレシピでは作っていないのですが、近いう挑戦し、写真で様子を見ていただきたいと思います。ありがとうございました。
 

Answer:
出来あがったパン写真をアップしてくれるのを楽しみにしていますね!
 

関連記事