パン作りの「ナゼ?」「どうして?」を全て解決!

menu

手作りパンの大事典

前回捏ね不足の指摘を戴いたので、ホームベーカリーでしっかり捏ねてみました。



Question:
前回、こね不足だとアドバイスを頂き
今回はホームベーカリーでこねた後手捏ねをしました。

写真を一人で撮ったので上手く取れませんでしたが、写真よりももっと伸びるくらいこねました。
 
前回よりクープが入れやすかったですが、私の手際が悪く綺麗に入りませんでした。
 

Answer:
ホームベーカリーの機種は何でしょうか?
一度捏ねおわったら、さらに捏ねることが出来ないタイプなのでしょうかね?
 
MK精工のホームベーカリーを手に入れたので
今度私の方でやってみてサンプルで動画で見てもらいましょうかね。
 
現段階でもまだ捏ね不足です。特に底割れの原因の大半は捏ね不足です。
あと気になるのが、生地の底の部分が白いのに上部は焼き色が濃いです。
 
ガスオーブンですかね?すこし高温すぎるかもしれません。
焼き上げ時間は何分くらいでしょう?
 

Question:
まだ、捏ね不足なんですね!
 
ホームベーカリーは、パナソニックのSD-BMS102です。フタが白いタイプです。
こねだけが出来ないので、生地作りを選択し発酵する前に強制的に終了させてしまいました。
 
オーブンは電気で、250度で30分焼いています。途中何回か向きを変えています。
 

Answer:
なるほど。
 
では、捏ねの状態が終了してからさらに捏ねの設定ができますか?
そのほうが楽に作れそうですね。
 
オーブンの温度ですが、途中で温度を下げていますかね?
途中230℃ぐらいに下げて焼きこむと良いです。
現段階ではホワイトラインが出来ています。
 
あんパンやクリームパンのような高温でさっと焼くパンはホワイトラインが現れた方が良いのですが、
ことさらフランスパンではホワイトラインが出てはいけないのです。
 
しっかり全体に色がつくまで焼かなければなりません。
今のトップの色だと、これ以上オーブンに入れてられないと思います。
温度を途中で下げる必要がありますね。
 

Question:
ホームベーカリーは、もう1度設定すれば出来ると思います。
ただ、一時停止が出来ないので、途中で取り出す事が出来ないと思います。

オーブンは、途中で何度か向きを変えていたので、自然と温度が下がってしまうと思い、下げていませんでした。
次は、下げて作ってみます。
 

Answer:
オーブンの温度は最後まで250℃で焼いてしまうとやっぱり焦げてしまいます。
次回は温度を下げてみてください。
天板もしっかり温めてから生地を置いてください。
フランスパンは下火の温度がとても重要です。
 

関連記事